不用品の買取なら
不用品買取キングにお任せ!

  • 0120-957-804

    買取見積りならまずはお電話ください!

    フリーダイヤル

    0120-957-804

    もしくは
    「06-6467-4087」
    受付時間 平日10:30~18:00

    上記以外の時間

    LINE問い合わせ

    もしくは 050-5539-2222
    24時間受付

    時間帯により接続回線が限られております、
    繋がらない場合折り返しご連絡いたします。

  • 無料見積もりフォーム
  • 買取見積りならまずはお電話ください!

    フリーダイヤル

    0120-957-804

    もしくは「06-6467-4087」
    受付時間 平日10:30~18:00

    左記以外の時間

    LINE問い合わせ

    もしくは 050-5539-2222 24時間受付

    時間帯により接続回線が限られております、
    繋がらない場合折り返しご連絡いたします。

  • 買取見積りフォームはコチラ

    24時間 365日受付中 買取見積りフォーム
テレビの適切な処分方法とおすすめの買い替え時期をご紹介します!

テレビの適切な処分方法とおすすめの買い替え時期をご紹介します!

時代の流れとともに必要不可欠となったテレビですが、テレビにもおすすめの買い換え時期があるのをご存知でしょうか?値段も高く、頻繁に買い換えるものでないからこそ、色々検討して購入したいものです。また、新生活や引っ越しのタイミングでいらなくなったテレビの処分に困った経験もあるかと思います。ここでは適切なテレビの処分方法も合わせてご紹介します。

テレビは毎日使うものだからこそ、突然使えなくなるのは困りますよね。突然の故障や寿命のサインを見逃さないようにしましょう。故障していないテレビは不用品買取業者などに買い取ってもらえるため、早めに買い替えを検討した方がお得になるケースも多いです。テレビをお得に買い替えるためにぜひ参考にしてみてください。

・テレビのおすすめの買い替え時期
テレビを買い替えるにはおすすめの時期があります。ここでは家電量販店のセール時期に合わせてご紹介します。お得に買い替えるために、家電が安くなる時期を知っておきましょう。

2月~3月・8月~9月
この時期は、家電量販店などで新型テレビが発売される直前の時期となるため、型落ち商品の在庫処分として旧型がセール対象になることが多いです。また、性能の良い新型を買いたいという方は、4月(春モデル)と9月(秋モデル)の発売を狙いましょう。

4月~5月
リサイクルショップ等、中古でお探しでしたらこの時期がおすすめです。新生活で不要になった大型家電などと一緒に、テレビも多く買取していることがあります。たくさんの在庫を抱える時期になりますので、他の電化製品などと一緒に多くの種類から選ぶことができます。

12月~1月
年末年始のセールでテレビが安くなることが多いです。年末年始は面白い番組も多く、家族団欒の機会も増えるため、テレビの買い替えを検討する人が増える時期となります。そのため、家電量販店でもテレビの販売に力を入れているため狙い目の時期となります。

・テレビの寿命はどれくらい?
テレビは毎日使うものなので、突然の故障は大変困りますよね。液晶テレビの寿命は一般的に10年前後と言われています。比較的長く使えるテレビですが、家電製品には寿命があります。高価な買い物になるため、事前に買い替えの準備をしておくことも大切です。

故障のサイン
色調がおかしい
画面に黒い線が入る
一部分だけ映らない
リモコンの受信がしづらい

これらの現象が一つでも見られた場合は、いつ故障してもおかしくない状況ですので、すぐにテレビの買い替えを検討しましょう。

・新しいテレビの選び方
テレビの機能は年々進歩し続けています。いろいろな種類のテレビが登場しており何を買えば良いのか迷いますよね。せっかく買い替えるなら高性能なものを選びたいという方も多いのではないでしょうか?ここではテレビの種類と選び方についてご紹介します。新しいテレビを選ぶ際にぜひ参考にしてみてください。

テレビの大きさ
近年のテレビは大画面化が進んでいます。以前は32型が主流でしたが、現在は40型以上が人気となっています。60型といったかなり大きいサイズのテレビも普通の家電量販店で購入することが可能です。

テレビの機能
録画機能やインターネットテレビ、内臓ハードディスクなどは基本スペックとなっています。録画可能時間やおまかせ録画など、値段や機種によってさらに使いやすいものも選ぶことができますので、自身の生活に合わせて検討してみましょう。

テレビの画質
スーパーハイビションテレビと呼ばれる8K・4K対応テレビも登場していますので、自宅で迫力のある高画質な映像を見ることが可能になっています。メーカーや機種によって見え方も違いますので、家電量販店で見比べてみるのも良いでしょう。

テレビの薄さ
テレビはリビングのインテリアの一部となるので、テレビの薄さやスタイリッシュさも重要な検討材料となります。有機ELテレビだと極薄ディスプレイなので、シンプルにテレビを配置したい方におすすめです。

・テレビの処分方法
テレビは、家電リサイクル法の対象家電となっており、自治体の粗大ごみとして出すことはできません。リサイクルに出す・家電買取業者にお願いするなど、テレビの処分方法についていくつかご紹介しますので、適切な処分をしましょう。

リサイクルに出す
新しいテレビを購入した店舗に引き取りを依頼する事ができます。新しいテレビの搬入時にいらなくなったテレビの搬出をお願いできるので、時間の短縮になり楽ですが、リサイクル料金と収集運搬料が必要になります。メーカーや型番・年式によってリサイクル料は変わりますので、料金がいくら必要になるのかはメーカーや店舗に問い合わせてください。
また、指定取引所に持ち込むと、収集運搬料をかけずにリサイクル料だけで引き取ってくれます。

不用品買取サービスを利用する
不用品買取業者に買い取ってもらうのもおすすめです。リサイクルはお金がかかってしまうので、買取でお得にテレビの買い替えができます。
無料査定をしてもらえるので、不要になったテレビの価値を査定してもらいましょう。出張買取サービスを利用して搬出もお願いできると助かりますね。

テレビを高く買い取ってもらうポイント
まだ通常に使えるテレビである場合、買取対象になることが多いですが、より高く買い取ってもらうためのポイントがいくつかあります。

傷がほぼない状態であること
リモコンやテレビ線などの付属品が揃っていること
有機ELの場合、元箱がないと配送ができず、引き取ってもらえないこともあります

このようなポイントをしっかり押さえて、お得にテレビを買い替えましょう。グレードの高いテレビへの買い替えを考えている場合は、今お使いのテレビの価値があるうちに買取サービスを利用し、新しいテレビの購入資金に充てるのもおすすめの方法です。

まとめ
テレビのおすすめの買い替え時期と選び方、処分方法もあわせてご紹介しました。テレビの寿命やおすすめの買い替え時期を知ることで、突然の故障に焦ることなくゆとりを持った買い替えをする事ができます。また、不用品買取サービスを利用するとテレビの買い替えがお得になりますのでぜひ検討してみてください。